
発熱外来PCRセンターへの箱型木製(国産材CLTユニット)ハウ...
7月3日 社団法人 東松山医師会病院 発熱外来PCRセンター検体採取用の診察室として 箱型木製(国産材CLTユニット)ハウスを武蔵住宅研究会から寄贈...
よっしぃ☆のブログ
7月3日 社団法人 東松山医師会病院 発熱外来PCRセンター検体採取用の診察室として 箱型木製(国産材CLTユニット)ハウスを武蔵住宅研究会から寄贈...
メッツァ内の長い木塀が完成しました。 新型コロナウィルスの拡散防止のため休園中のメッツァです。 新緑の美しい宮沢湖は、鳥の声だけが響きわたっていまし...
飯能市のマンションリノベーション完成しました。 リビングの床材はシベリアンウォールナット。 畳敷の部屋だった和室とリビングがフローリングでつながり広...
飯能市内のマンションリノベーションは、もう少しで工事完了です。 高台に建つこのマンションを購入された30代のご夫妻は、飯能の地が気に入られて都内から...
メッツァStarbucksの建物は、2019年に吉澤建設工業で建設工事をさせて頂きました。 きれいに使われていてよかったワン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ...
マンションリノベーションアドバイザー資格を取得してから 不思議な事に、マンションリノベーションのご要望が増えてまいりました。 お客様のご要望に寄り添...
大工さんの木工事も順調に進み仕上の段階に入ります。
飯能市内で、お寺さんの庫裏をリノベーションしてます。 間取りを大幅に変えて2帖分ほど増築しました。 もちろん床下と壁には断熱材を入れて、高性能サッシ...
2月1日飯能市東吾野駅前の家を上棟しました。 ご実家のすぐ隣に平屋の木の家を新築して、この春から親子3人で住まわれます。 ご親戚の方もお...
新年明けましておめでとうございます。 昨年中は、皆様に大変お世話になりありがとうございました。 本年も真心を込めた仕事をさせて頂く所存でございます。...